スタッフBLOG
2013年4月22日 月曜日
太陽の異変
こんにちは、上井草スポーツセンター整骨院の佐々木(隆)です。
昨日、一昨日ととても寒い日が続いていますね。
「寒の戻り」といってもさすがに季節外れの寒さだと思います。
中国では大地震と鳥インフルエンザ、アメリカではボストンで爆弾
テロ、北朝鮮ではミサイル発射の動き。
世界が不穏な動きをみせているように感じます。
以前も天明の大飢饉について書かせて頂きましたが、現在太陽に
異変が起こっているそうです。
太陽の磁場が南極ー北極を結ぶラインで流れず、南極から赤道、
北極から赤道という「4重極構造」になっているそうです。
これは過去にもあったことですが、極がこうなった時は決まって
寒冷期になっているそうです。
天明の大飢饉もまさにこの時期あたり、この時期のイギリスの絵
なども見てもテムズ川は凍っています。
東洋医学的に観れば、これも陰陽のバランスで、現在陰の流れが
強くなっている状態だと感じます。
「陰極まれば陽に転ず」ですので、大自然はこういう大きな流れを
繰り返して行くのですね。
昨日、一昨日ととても寒い日が続いていますね。
「寒の戻り」といってもさすがに季節外れの寒さだと思います。
中国では大地震と鳥インフルエンザ、アメリカではボストンで爆弾
テロ、北朝鮮ではミサイル発射の動き。
世界が不穏な動きをみせているように感じます。
以前も天明の大飢饉について書かせて頂きましたが、現在太陽に
異変が起こっているそうです。
太陽の磁場が南極ー北極を結ぶラインで流れず、南極から赤道、
北極から赤道という「4重極構造」になっているそうです。
これは過去にもあったことですが、極がこうなった時は決まって
寒冷期になっているそうです。
天明の大飢饉もまさにこの時期あたり、この時期のイギリスの絵
なども見てもテムズ川は凍っています。
東洋医学的に観れば、これも陰陽のバランスで、現在陰の流れが
強くなっている状態だと感じます。
「陰極まれば陽に転ず」ですので、大自然はこういう大きな流れを
繰り返して行くのですね。
投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL
2013年4月20日 土曜日
車
こんにちは!!
木曜日ブログ担当・・・ですが、今日は土曜日!!
でも大丈夫!!
駒込中里整骨院、明才地隼人です(^o^)
先日、車を傷つけてしまった件、
なんと!!
まさかの!!
修理代が!!
30万円も掛るとの事でした(T_T)
かなり大きな傷で、治すにはドアごと変えないと治らないと言われました・・・
さすがに30万円はすぐに払えないので今回は、塗装だけしてもらい傷をごまかしました(^_^)v
いや・・・ごまかしきれていないのですが・・・
塗装しても傷は目立ちます(-.-)
油断したら交通事故に繋がりますので気を付けて運転しようと思いました。
以上 明才地隼人でした(*^_^*)
投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL
2013年4月17日 水曜日
半月板
こんばんわ!
中央林間のスーさんこと、院長鈴木です!
先日、サッカー選手の長友選手が
怪我明けの復帰戦にてすぐに負傷交代という事がありました。
色々なことが考えられますが、
ひとつは怪我が完全に治りきっていなかったかもしれません。
どんな選手であれ、怪我をすることはつきものですが、
怪我をさせない体づくり、ケアをしていくのは我々プロの
仕事でもあります。
今回の事で改めて、スポーツ復帰の見極めが大切だと思いました。
セントラルウッズ整骨院は様々なクラスのアスリートが通っています。
何かお悩みの事がありましたらお気軽にご相談ください。
交通事故治療も取り扱っています!
中央林間駅すぐ!
中央林間のスーさんこと、院長鈴木です!
先日、サッカー選手の長友選手が
怪我明けの復帰戦にてすぐに負傷交代という事がありました。
色々なことが考えられますが、
ひとつは怪我が完全に治りきっていなかったかもしれません。
どんな選手であれ、怪我をすることはつきものですが、
怪我をさせない体づくり、ケアをしていくのは我々プロの
仕事でもあります。
今回の事で改めて、スポーツ復帰の見極めが大切だと思いました。
セントラルウッズ整骨院は様々なクラスのアスリートが通っています。
何かお悩みの事がありましたらお気軽にご相談ください。
交通事故治療も取り扱っています!
中央林間駅すぐ!
投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL
2013年4月15日 月曜日
GOLD
みなさんこんにちわ
セントラルウッズ整骨院の野原です。
春の嵐がなかなか過ぎ去ってくれず、風の強い毎日ですね。
おかげで、少し収まりかけていた花粉症がまたぞろ復活してきました。
はやくラクになりた~い・・・
さて、そんな休日。
ふとテレビを付けるとこんな放送がやっていました。
「競泳・日本選手権兼世界選手権バルセロナ大会選考会」
11日から行われていた大会の最終日でした。
もともと子供の頃から水泳をやっていたので、いまだに試合をやってるのに気づくとなんだか見てしまいますし、オリンピックなども見たりします。
そこで史上初の出来事が生まれていたのです。
「5冠達成」
水泳では普通聞くことのない言葉ですね。
それが今回出てきたのです。
達成したのは萩野公介選手。まだ18歳です。
4月11日に最初の種目の400m個人メドレーで優勝すると、翌12日には200m自由形、100m背泳ぎ、13日は400m自由形、200m個人メドレーで優勝と快進撃。
最終日に200m背泳ぎでは2位になったものの、これが優勝したら6冠の達成だったわけで。
自分が水泳をしていたころからすると、これだけの種目に出場した上で優勝する、その体力や強さに驚くばかりです。
3年後にあるリオデジャネイロ五輪が楽しみになりました!
神奈川県大和市中央林間 セントラルウッズ整骨院
久々に泳ぎに行ってみようかなぁ、と思った野原でした!
セントラルウッズ整骨院の野原です。
春の嵐がなかなか過ぎ去ってくれず、風の強い毎日ですね。
おかげで、少し収まりかけていた花粉症がまたぞろ復活してきました。
はやくラクになりた~い・・・
さて、そんな休日。
ふとテレビを付けるとこんな放送がやっていました。
「競泳・日本選手権兼世界選手権バルセロナ大会選考会」
11日から行われていた大会の最終日でした。
もともと子供の頃から水泳をやっていたので、いまだに試合をやってるのに気づくとなんだか見てしまいますし、オリンピックなども見たりします。
そこで史上初の出来事が生まれていたのです。
「5冠達成」
水泳では普通聞くことのない言葉ですね。
それが今回出てきたのです。
達成したのは萩野公介選手。まだ18歳です。
4月11日に最初の種目の400m個人メドレーで優勝すると、翌12日には200m自由形、100m背泳ぎ、13日は400m自由形、200m個人メドレーで優勝と快進撃。
最終日に200m背泳ぎでは2位になったものの、これが優勝したら6冠の達成だったわけで。
自分が水泳をしていたころからすると、これだけの種目に出場した上で優勝する、その体力や強さに驚くばかりです。
3年後にあるリオデジャネイロ五輪が楽しみになりました!
神奈川県大和市中央林間 セントラルウッズ整骨院
久々に泳ぎに行ってみようかなぁ、と思った野原でした!
投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL
2013年4月11日 木曜日
本日
こんにちは!!
駒込中里整骨院、明才地 隼人ですヽ(^o^)丿
今日は、国民年金の申請をしてきました。
東十条まで車で行ったのですが、駐車場がありませんでした・・・
コインパーキングを探す為に施設の回りをぐるぐるしていたのですが、気づいたらそこは細い道・・・
まわりは学校なので学生がいっぱい、やばいと思った時には戻れず・・・
曲がり角はすごく狭く(;一_一)
そして・・・
やってしまいました・・・
車が傷だらけに(>_<)
明才地家の車が購入して約、半年でボロボロになりました(ToT)/~~~
小さな交通事故を起こしてしまいました・・・
人への被害はなくて良かったです。
以上 明才地隼人でしたヽ(^o^)丿
駒込中里整骨院、明才地 隼人ですヽ(^o^)丿
今日は、国民年金の申請をしてきました。
東十条まで車で行ったのですが、駐車場がありませんでした・・・
コインパーキングを探す為に施設の回りをぐるぐるしていたのですが、気づいたらそこは細い道・・・
まわりは学校なので学生がいっぱい、やばいと思った時には戻れず・・・
曲がり角はすごく狭く(;一_一)
そして・・・
やってしまいました・・・
車が傷だらけに(>_<)
明才地家の車が購入して約、半年でボロボロになりました(ToT)/~~~
小さな交通事故を起こしてしまいました・・・
人への被害はなくて良かったです。
以上 明才地隼人でしたヽ(^o^)丿
投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL