スタッフBLOG
2013年3月14日 木曜日
強風
駒込中里整骨院、明才地です\(^o^)/
昨日は・・・強風が東京を襲いました。
昨日の強風で電車が止まっていましたね

自分は、車を運転していましたが車が横転しそうなくらい強い風が吹いていて
ハンドルを取られることも何度もありました。
昨日のような風が強い日の運転は、一つの油断で交通事故に繋がりますので
運転中は、集中しましょう

投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL
2013年3月13日 水曜日
強風の日
ここ最近、強風の日が多いですね。
強風を追い風にする男、院長鈴木です。
先日の日曜日にもとても強く風が吹きましたね。
僕はちょうど、お墓参りに横浜に出かけていたのですが
行き返りの道でかなりあおられたのと同時に
砂まみれになったような感じがしました。
また黄砂かなと思ったのですが、今回のは煙霧という現象だったそうです。
違いは分かりませんが、どちらにせよ強い風が原因で起こるみたいです。
花粉症、黄砂、煙霧と色々なものがありますが
しっかりと自己治癒力・免疫力を高めていきましょう。
セントラルでは置き鍼による花粉症対策も行っています!
今年も大好評で、みなさん喜ばれています。
特に妊娠中、授乳中で薬を飲むことが出来ないお母様方に大人気です!
詳しくはセントラルスタッフへ!
中央林間駅すぐ!
セントラルウッズ整骨院
強風を追い風にする男、院長鈴木です。
先日の日曜日にもとても強く風が吹きましたね。
僕はちょうど、お墓参りに横浜に出かけていたのですが
行き返りの道でかなりあおられたのと同時に
砂まみれになったような感じがしました。
また黄砂かなと思ったのですが、今回のは煙霧という現象だったそうです。
違いは分かりませんが、どちらにせよ強い風が原因で起こるみたいです。
花粉症、黄砂、煙霧と色々なものがありますが
しっかりと自己治癒力・免疫力を高めていきましょう。
セントラルでは置き鍼による花粉症対策も行っています!
今年も大好評で、みなさん喜ばれています。
特に妊娠中、授乳中で薬を飲むことが出来ないお母様方に大人気です!
詳しくはセントラルスタッフへ!
中央林間駅すぐ!
セントラルウッズ整骨院
投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL
2013年3月11日 月曜日
03111446
みなさんこんにちわ
セントラルウッズ整骨院の野原です。
はやいもので、今日で東日本大震災から2年が過ぎました。
2年前の当日。
私は職場であるセントラルにおり、仕事終了後電車が止まっていたので徒歩で自宅まで帰宅したのを覚えています。
その後ニュースでさまざまな情報を知り、事態の大きさに愕然としました。
そしてその爪痕は未だに残っています。
昨日、今日とTV番組でも特集されていたため、思い出した方も多いと思います。
ですが、その一瞬だけでなく、継続していくことがまだまだ必要だと感じます。
継続支援
グループ全体での支援金キャンペーン
そして頂いた支援金による治療ボランティア
私達はまだこれからも継続して支援を行っていきます。
中央林間から日本を笑顔に!
神奈川県大和市中央林間
セントラルウッズ整骨院 野原でした!
セントラルウッズ整骨院の野原です。
はやいもので、今日で東日本大震災から2年が過ぎました。
2年前の当日。
私は職場であるセントラルにおり、仕事終了後電車が止まっていたので徒歩で自宅まで帰宅したのを覚えています。
その後ニュースでさまざまな情報を知り、事態の大きさに愕然としました。
そしてその爪痕は未だに残っています。
昨日、今日とTV番組でも特集されていたため、思い出した方も多いと思います。
ですが、その一瞬だけでなく、継続していくことがまだまだ必要だと感じます。
継続支援
グループ全体での支援金キャンペーン
そして頂いた支援金による治療ボランティア
私達はまだこれからも継続して支援を行っていきます。
中央林間から日本を笑顔に!
神奈川県大和市中央林間
セントラルウッズ整骨院 野原でした!
投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL
2013年3月11日 月曜日
3月11日
こんにちは、上井草スポーツセンター整骨院の佐々木(隆)です。
今日はあの日からちょうど2年、3月11日ですね。
先ほど私も震災で亡くなった方々に対して黙祷を捧げさせていただきました。
笑顔道グループも避難所でのボランティア活動をさせて頂いたわけ
ですが、私が入社前の出来事で、こちらにお世話になろうと思った
要因の一つも、そのボランティア活動にあったわけです。
自然の脅威は人間にはどうにもならない事とはいえ、震災に遭われ
た方々の気持ちを想うと言葉がありません。
少なくても今日3月11日は、震災に遭われた方々に対する哀悼の意
とともに過ごしていきたいと思います。
今日はあの日からちょうど2年、3月11日ですね。
先ほど私も震災で亡くなった方々に対して黙祷を捧げさせていただきました。
笑顔道グループも避難所でのボランティア活動をさせて頂いたわけ
ですが、私が入社前の出来事で、こちらにお世話になろうと思った
要因の一つも、そのボランティア活動にあったわけです。
自然の脅威は人間にはどうにもならない事とはいえ、震災に遭われ
た方々の気持ちを想うと言葉がありません。
少なくても今日3月11日は、震災に遭われた方々に対する哀悼の意
とともに過ごしていきたいと思います。
投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL
2013年3月11日 月曜日
WBC
駒込中里整骨院、明才地です

昨日のWBCすごかったですヽ(^o^)丿
先発全員安打の16得点、6ホームランで16-4で日本の勝利

日本の打撃力が素晴らしかったですね。
昨日のオランダ戦よりすごかったのは、8日に行われた台湾戦
9回2アウトで1点ビハインドからの鳥谷の盗塁、最後のダブルプレーにはシビレました。
あの試合はすごい盛り上がりましたねヽ(^o^)丿
今日は、3月11日で東日本大震災から2年です。
まだまだ復興は終わらないですが侍ジャパンがWBCで3連覇して日本を元気づけて欲しいです。
投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL