愛・ロード整骨院

2013年8月30日 金曜日

夏休み終了

こんちは!!学生の皆々さま宿題もう終わりましたか?終わってない方は現実を見ましょう。

夏休みは今日を合わせて2日です。ラストスパートかけましょう


ちなみに夏休みの最後の方に倦怠感・喪失感は有名なサザエさん症候群・ブルーマンデー症候群(Blue Monday、月曜病とも)と同じです


この症候群は休み明けから通学・仕事をしなければならないという現実に直面して憂鬱になり、体調不良や倦怠感を訴える症状の事をいいます

夏休み残り2日です!!くいの残らないように過ごしましょう!!



投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL

2013年8月28日 水曜日

手足口病

こんにちは!!残暑が厳しいこのごろです

先日、甥が手足口病にかかってしまい、手と足の関節付近にぼつぼつがでたり発熱したりしていました

いつも元気な甥っ子もこの日ばかりはだるそうにしていました

手足口病は発熱、手や足、膝裏、足の付け根口内にも水疱がでる病気です

主に乳幼児に見られますが成人もかかります

感染者の鼻や咽頭からの分泌物、便などによる接触感染や飛沫感染などにより感染します

手足口病に有効なワクチンはありません。手洗いとうがいをしっかりすることが一番の予防です!!


投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL

2013年8月28日 水曜日

予防!

こんにちは!
愛ロード整骨院の明才地隼人です。

もうすぐ8月が終わりますね!
9月になれば少し涼しくなるのではないでしょうか?
9月はブラックバス釣りのシーズンなのでワクワクしています!

では、昨日の続きの糖尿病について書きます!

糖尿病の予防

糖尿病を予防する食事・生活習慣とは、まずは食べ過ぎないこと。そして、バランスよい食事をすること。

・甘いものや脂っぽい食事を避ける。
・薄味の食事
・決まった時間に時間をかけて食事する。
・糖尿病の予防には白米より玄米

・血糖値を上げやすいメニュー
炭水化物は血糖値を上げやすく、脂質は血糖値を下げにくくする。
お酒を飲むと、血糖値が下がり、食欲が増すと考えられており、つい食べ過ぎてしまうことが多いため、注意が必要。
ブドウ糖は血糖値を上げやすいため、摂り過ぎには注意。
朝食を食べないと、昼食を食べたときに血糖値、吸収率が大きくあがります。

・食物繊維の多い野菜から先に食べる
糖分が食物繊維に絡まり、通常よりゆっくりと吸収されるため、食後の血糖値の上昇を抑えることができるそうです。

・食後エネルギーを消費する
食後一時間以内に運動や入浴をすると、血糖値は抑えられるそうです。
運動や入浴で汗をかくと、エネルギーとして糖分が消費され、血糖値が抑えられます。


次は糖尿病の運動療法について書きます!!

投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL

2013年8月27日 火曜日

糖尿病

こんにちは!
愛ロード整骨院の明才地隼人です!

最近、暑い日が続いていますがみなさんは夏バテになっていませんか?
自分は夏バテにはなっていません!
ご飯がおいしくて毎日お腹いっぱい食べています!
ご飯の食べ過ぎ、お酒の飲み過ぎで最近はお腹が出てきました・・・
運動不足もありますが太りました!

毎晩両親とお酒を飲んでいたら父親が糖尿病になりました・・・
なぜなったのか?
当然お酒を大量に飲み、シメのご飯を食べていたからだと思います。

ということで今日は、糖尿病について書きたいと思います。

糖尿病とは・・・
血糖値が高くなる病気で、上手くブドウ糖を取り入れられない病気です。
糖尿病になると、ブドウ糖がエネルギーを必要としている細胞の中に運ばれなくなり、血液の中にあふれてします。
どうしてそのようになるのかというと、血糖値を下げるホルモンであるインスリンが足りなくなったり、うまく細胞に作用しなくなるからです。
インスリンは、体の中で血糖を下げるホルモンです。食後に血糖が上がらないように、調節する働きがあります。また、血液中のブドウ糖を体の細胞に送り込んで、エネルギーに変えたり、脂肪やグリコーゲンに変えて、エネルギーとして蓄えておくようにする働きがあります。
ブドウ糖をコントロールしているインスリンが不足したりうまく作用しないと、ブドウ糖が細胞に取り込まれなくなり、血液中のブドウ糖が使えなくなってしまいます。そのため、血糖値が上がってしまい、そして、筋肉や内臓にエネルギーが運ばれないため、全身のエネルギーが足りなくなってしまいます。

つまり、インスリンがすい臓から分泌されない、またはその量が不足している、分泌されているのに十分に作用しないなど様々な原因で慢性的に高血糖になるのが糖尿病です。

糖尿病の原因

1型糖尿病の原因は、遺伝や環境が原因とも言われていますが、はっきりとはわかっていないというのが現実です。
2型糖尿病の主な原因は、内臓脂肪の増加や運動不足による肥満であるといわれています。肥満以外にも遺伝や環境、ストレス、加齢、食べすぎ、お酒の飲み過ぎなども原因といわれています。

食べ過ぎ、飲み過ぎには注意しましょう!
明日は糖尿病の予防について書きたいと思います。

投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL

2013年8月27日 火曜日

寒暖差にご注意を

こんにちは!!最近夜肌寒い日が続いて日中との寒暖差で体調を崩していませんか?

もしかしたら寒暖差アレルギーかもしれません


・身に覚えのない体調不良とくしゃみ
・食欲不振・睡眠トラブル・疲れやすい・イライラする
・花粉症に似たような症状が出る

などの症状が出る寒暖差アレルギーというものがあります

原因としては温度にあわせて身体を調節して適応させている
自立神経の乱れが原因とされています

こまめに服をぬいだり着たり、お風呂にしっかりと浸かりましょう!!

愛ロード整骨院の植野でした!

投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL

カレンダー

2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31