上井草スポーツセンター整骨院
2013年3月19日 火曜日
休診と治療時間変更のお知らせ
こんにちは上井草スポーツセンター整骨院の佐々木(和磨)です。
まことに勝手ではありますが今週は社内研修のため診療時間の変更をさせて頂きます。
3/20 9:00~17:00診療
3/21 休診
3/22 休診
20日は祝日ですが診療日とさせて頂きます。尚17:00までなのでお間違えの無いようお越しください。
まことに勝手ではありますが今週は社内研修のため診療時間の変更をさせて頂きます。
3/20 9:00~17:00診療
3/21 休診
3/22 休診
20日は祝日ですが診療日とさせて頂きます。尚17:00までなのでお間違えの無いようお越しください。
投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL
2013年3月18日 月曜日
母親の治療
こんにちは、上井草スポーツセンター整骨院の佐々木(隆)です。
今日も風邪が物凄いですね。
今年ほど五行の五気である「春は風」を実感する年はありません。
今年は桜の開花も異常に早かったりで自然環境の変化を感じます。
皆さん、体調管理に気をつけて下さいね。
私は先日久しぶりに実家に行って母親を治療してきました。
母親はとても喜んでくれます。
「幸せだー、幸せだー」などと大袈裟に。
私は散々親には迷惑をかけてきたので、こんなことくらいでは何の恩
返しにもならないのですが、この職業について良かったなと思える瞬
間でした。
母親は自分の血液検査の結果をおもむろに取り出し私に見せてくれ
ました。
そこに示されている数値の範囲に検査結果の数値をおさめるために
薬が処方されています。
東洋医学が専門とはいえ、治療家として当然そこにある数値の意味
はわかってはいるのですが、のまなければならない薬がどんどん増
えていくのは心配です。
薬ではなく何か他のことで健康を維持できるようにアドバイスしたい
のですが、その言い方がまた難しいのです。
これからもずっと家族や身近な人々の体調管理ができると思うと、と
ても嬉しいと思う反面もっともっと勉強しなければと思えた一日でした。
今日も風邪が物凄いですね。
今年ほど五行の五気である「春は風」を実感する年はありません。
今年は桜の開花も異常に早かったりで自然環境の変化を感じます。
皆さん、体調管理に気をつけて下さいね。
私は先日久しぶりに実家に行って母親を治療してきました。
母親はとても喜んでくれます。
「幸せだー、幸せだー」などと大袈裟に。
私は散々親には迷惑をかけてきたので、こんなことくらいでは何の恩
返しにもならないのですが、この職業について良かったなと思える瞬
間でした。
母親は自分の血液検査の結果をおもむろに取り出し私に見せてくれ
ました。
そこに示されている数値の範囲に検査結果の数値をおさめるために
薬が処方されています。
東洋医学が専門とはいえ、治療家として当然そこにある数値の意味
はわかってはいるのですが、のまなければならない薬がどんどん増
えていくのは心配です。
薬ではなく何か他のことで健康を維持できるようにアドバイスしたい
のですが、その言い方がまた難しいのです。
これからもずっと家族や身近な人々の体調管理ができると思うと、と
ても嬉しいと思う反面もっともっと勉強しなければと思えた一日でした。
投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL
2013年3月15日 金曜日
東洋医学と花粉症
こんにちは、上井草スポーツセンター整骨院の佐々木(隆)です。
花粉症の季節ですね。
東洋医学では病名治療ではなく患者様一人一人の症状を見きわめて
治療方針を立てていきますので、「花粉症に効く治療」という概念はな
いのです。
たとえば同じ花粉症でも鼻が詰まる方もいれば、鼻水がさらさら流れ
る方もいます。目が痒い人もいれば、くしゃみが出る人もいます。
そんな症状別に治療方針もガラッと変わってきます。
鼻が詰まる人はどこかに熱がこもっていると考えます。
反対に鼻水が流れる人は多分肺あたりに冷えを持っています。
それらに対する治療法は、熱を持っている人からは熱を取り、冷えを
持っている人は温めてあげる。
基本的にはこういうシンプルな考え方なのです。
その治療のために東洋医学独特の考え方を利用していきます。
それが経絡と経穴、いわゆるツボというものや五行の考え方です。
ここから先は流派ごとに治療方法も様々、ただ基本的に東洋医学は
病名では治療していかないのです。
花粉症の季節ですね。
東洋医学では病名治療ではなく患者様一人一人の症状を見きわめて
治療方針を立てていきますので、「花粉症に効く治療」という概念はな
いのです。
たとえば同じ花粉症でも鼻が詰まる方もいれば、鼻水がさらさら流れ
る方もいます。目が痒い人もいれば、くしゃみが出る人もいます。
そんな症状別に治療方針もガラッと変わってきます。
鼻が詰まる人はどこかに熱がこもっていると考えます。
反対に鼻水が流れる人は多分肺あたりに冷えを持っています。
それらに対する治療法は、熱を持っている人からは熱を取り、冷えを
持っている人は温めてあげる。
基本的にはこういうシンプルな考え方なのです。
その治療のために東洋医学独特の考え方を利用していきます。
それが経絡と経穴、いわゆるツボというものや五行の考え方です。
ここから先は流派ごとに治療方法も様々、ただ基本的に東洋医学は
病名では治療していかないのです。
投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL
2013年3月14日 木曜日
自然の大きさ
こんにちは、上井草スポーツセンターの佐々木(隆)です。
昨夜の雨は良い雨でした。
昨日吹き荒れた風によって舞いあがった埃がすべて洗い流されたようです。
今晩は冷え込むようですが、行ったり来たりしながらも、季節の変わり
目は一雨一雨ごとに着実に次の季節に移り行きます。
自然の絶妙な循環というものにいつも感動させられます。
先日書いた荘子の鵬鯤のお話ですが、その後空を見て鵬鯤を想像し
ていたのですが、ふとその鵬鯤をすっぽりと包みこむ自然そのものが
一番大きいのだなあ、と思いました。
先日は東日本大震災から2年が経ちましたが、震災の事を思っても自
然の大きさというものを考えさせられます。
自然の流れにしたがって生きる。
2000年前から東洋医学が最も重要視している哲学です。
昨夜の雨は良い雨でした。
昨日吹き荒れた風によって舞いあがった埃がすべて洗い流されたようです。
今晩は冷え込むようですが、行ったり来たりしながらも、季節の変わり
目は一雨一雨ごとに着実に次の季節に移り行きます。
自然の絶妙な循環というものにいつも感動させられます。
先日書いた荘子の鵬鯤のお話ですが、その後空を見て鵬鯤を想像し
ていたのですが、ふとその鵬鯤をすっぽりと包みこむ自然そのものが
一番大きいのだなあ、と思いました。
先日は東日本大震災から2年が経ちましたが、震災の事を思っても自
然の大きさというものを考えさせられます。
自然の流れにしたがって生きる。
2000年前から東洋医学が最も重要視している哲学です。
投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL
2013年3月12日 火曜日
花粉症を抑える食事を摂りましょう
こんにちは!(^^)!
最近花粉症でくしゃみが止まらない上井草スポーツセンター整骨院の佐々木(和磨)です
この季節は花粉や黄砂に排ガスなどでマスクが手放せない方が増えています。
日本の人口の5人に1人が花粉症と言われている昨今ですが皆様お身体の調子はいかがでしょうか?
花粉症に対して薬に頼るのは即効性がありますが眠気やだるさなどの副作用が心配という方は多くいらっしゃると思います。特に運転をされる方は重大な事故に繋がる危険性があるので使用する薬の効果にお気を付け下さい。そういった方はいつもの食事に気をかけてアレルギー反応を抑えましょう
●緑茶
この緑茶には抗アレルギー作用のあるポリフェノールにカテキンが多く含まれているため
花粉症に効果的な飲み物の1つです。
●ブルーベリー
ブルーベリーだけでなくいわゆるベリー系にはポリフェノールが多く含まれています。
●ヨーグルト
他にもチーズなどに多く含まれる乳酸菌が抗アレルギー作用をもたらす事が最近発見されました。
●梅
梅肉エキスにも抗ヒスタミン作用がありアレルギー反応を抑える物質が含まれています。
これらの食品を多く摂っても薬と違い眠くなったり身体がだるくなったりなどの副作用がありません
日頃からこういった食品を摂り続けることによって薬に頼らない丈夫な体を作りましょう
最近花粉症でくしゃみが止まらない上井草スポーツセンター整骨院の佐々木(和磨)です
この季節は花粉や黄砂に排ガスなどでマスクが手放せない方が増えています。
日本の人口の5人に1人が花粉症と言われている昨今ですが皆様お身体の調子はいかがでしょうか?
花粉症に対して薬に頼るのは即効性がありますが眠気やだるさなどの副作用が心配という方は多くいらっしゃると思います。特に運転をされる方は重大な事故に繋がる危険性があるので使用する薬の効果にお気を付け下さい。そういった方はいつもの食事に気をかけてアレルギー反応を抑えましょう
●緑茶
この緑茶には抗アレルギー作用のあるポリフェノールにカテキンが多く含まれているため
花粉症に効果的な飲み物の1つです。
●ブルーベリー
ブルーベリーだけでなくいわゆるベリー系にはポリフェノールが多く含まれています。
●ヨーグルト
他にもチーズなどに多く含まれる乳酸菌が抗アレルギー作用をもたらす事が最近発見されました。
●梅
梅肉エキスにも抗ヒスタミン作用がありアレルギー反応を抑える物質が含まれています。
これらの食品を多く摂っても薬と違い眠くなったり身体がだるくなったりなどの副作用がありません
日頃からこういった食品を摂り続けることによって薬に頼らない丈夫な体を作りましょう
投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL