溝の口整骨院

2015年1月30日 金曜日

痛みにはどうするか?

おはようございます!!高津区のある笑顔道溝の口整骨院の佐々木です。

今日は雪が降り続いています。足元に気をつけて下さい!!

今日は痛みの考え方についてお伝え致します。

不調がでてくるのはカラダを使い込んで、筋肉が張っているから。

腰が痛いからといって、腰を鍛えたりするのではなく、

負担をかけている腰を引っ張っている部位にアプローチすることで改善が見られます。

腰そのものに働きかけて、一時的に痛みが和らいだとしても、

真の原因は取り除かれていないので、再発の可能性は高いと考えられます。

つまり「痛いところ」、「悪いところ」「治すところ」は別々のケースが多いです。

腰が痛いのは腰の筋肉が弱いから?

肩が凝るのは肩を使わないから?

必ずしもそうではありません。

日頃からその部位に負担を強いていることが負担の原因なのです!!

自分でわからない場合が多いので痛みや違和感、不調を感じたらすぐにご相談下さい!!

ゆがみや痛みは慣れて自然に気にならなくなることがほとんどです。

こちらでお身体のバランスまでしっかり治療のお手伝いをさせていただきます!!

次回はゆがみのない正しい立ち方をお伝えします!




投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL

2015年1月26日 月曜日

水圧にゆだねる!

こんにちは!高津区にある笑顔道溝の口整骨院の佐々木です!

今日はこの前の「同圧」に続き水圧のお話し!

最近はお風呂に浸からないで、シャワーだけで済ます方が多く感じます。

しかし水圧にカラダをゆだねるとリラックス時に現れる副交感神経が優位になります。

更に水圧によって圧迫されまいと、カラダは抹消の細かな血管まで開くように調整されます。

1回の心臓の拍動量も1.5~2倍にアップさせて血流を改善します。

お風呂でカラダが温まるというのは湯温による影響もありますが、カラダの内部の血流改善による「自加熱」の作用の方が大きいとされています。

お風呂から上がったあとは筋温が上がりよく可動するといわれています。

お風呂に肩まで浸かると、その浮力によって重力は体重の1/10にまで軽減されるといわれています。

この浮力による脱力効果は、正しく軸を保つように働きかけ、その結果カラダの安定性を取り戻すことにつながります。

次回は痛みがなぜおこるのか?考えていきます!!!




投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL

2015年1月23日 金曜日

筋圧とは?

こんにちは!高津区にある笑顔道溝の口整骨院です。

今日は筋バランスのお話し!

人間のカラダが快適に機能するには、なるべく全身が「同圧」である事が理想です。

カラダの一部は緊張しているのに別のどこかはゆるんでいる状態。

つまりカラダの中で「引っ張る・引っ張られる」という関係があるのはよくありません。

カラダが痛い、ツラいというときには、このバランスが崩れているのです。

それが顕著に現れるのが、休んだ直後の起きがけです。

疲労している部位は回復するけれど、疲労感がまだまだ高い状態。

あまり使われていない部位は疲労度はほとんどなくなる。

この筋バランスのバラつきが大きくなるのが、休んだ後かえって疲れたと感じる原因です。

この筋圧差をなくし、ゆるんだ状態を作り出すことが大切です!

今後も引き続き快適な毎日を送る方法をお伝えしていきます!!


投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL

2015年1月20日 火曜日

歪み?ゆがみ?

こんばんは!高津区にあ笑顔道溝の口整骨院」の佐々木です。

今日はゆがみについての一つの考え方についてお伝えします。

ゆがみのないカラダは、筋肉バランスがよく、故障をしにくいのは事実です。

しかし人間のカラダは生きている限り、必ず歪みます。

歪ませない為の唯一のことは「カラダを使わないこと」になります。

しかしそれではカラダがどんどん動かなくなってしまいます。

例えば歩行という日常動作をひとつとっても、軸は歩くたびに左右にシフトするので歪むのです。

それなら歪んだらもとに戻せばいいのです!!

歪むものは仕方がないのだから使ったら手入れをすればいいのです。

上手に使って上手にメンテナスをすることが大事!!

全身の矯正をしたり、立ち方、座り方を変えるなど工夫で変わってきます。

詳しは次回少しずつお伝えしていきます!


投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL

2015年1月14日 水曜日

「ゆるめる」とは?

こんにちは!高津区にある笑顔道溝の口整骨院の佐々木です!

今日はカラダを「ゆるめる」についてです。

可動性を高めるというと、真っ先にストレッチを想像する方が多いと思います。

筋肉を引っ張ることで、伸ばし、関節の可動域を拡大する。

しかし正しいやり方で行わないと、かえって硬くなったり可動性を狭めたりすることになります。

これがストレッチを誤って行うことの怖さです。

可動性を獲得する上で大切なのはカラダに負担を掛けず、「軸を作って骨格に身をゆだねる」ということです!!

そうすることで筋肉が安らぎ、更に脳も安らぐので、「ゆるんでいい」と指令を出し、大きな可動をカラダに許可することにつながります。

間違ったストレッチで筋肉を余計に緊張させるのではなく「ゆるめる」ことにも目を向けていきましょう!!






投稿者 笑顔道整骨院 | 記事URL

カレンダー

2019年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31